お客様の「できない」を「できる!」に変えるSI
SIとは、システムインテグレーターの略です。SIはお客様の会社で起こっている問題解決に努める、お客様のご要望に合ったシステムの提案を行います。システム導入時の設定や操作指導なども行っています。
小さな問題から大きな問題まで、様々な「できない」を「できる」に変えるため、私たちは日々お客様のところへ足を運んでいます。
毎日のお問い合わせ対応に追われていますが、ユーザーの状況を真剣に考え、ご成約をいただいたときはチーム全体で「やったね!」「おめでとう!」とお互いの功績を称える、とても良いチームワークを築いています。
また、今の業務内容と学歴、前職が全く違っても、少しずつ確実に成長し合い、それをお互いが認め合う環境があります。
業務内容
- 業務ソフトの導入支援
「弥生」「応研」とのパートナー契約を結んでいます。お客様への会計や販売管理ソフトの導入支援・操作指導を行っています。 - 業務ソフトとの連動モジュール設計
業務ソフトでは機能が足りないお客様の為に、ヒアリングを行い、お客様の業務に適した、業務ソフト連動モジュールの提案・設計を行います。 - クラウド事業
弊社開発のクラウドアプリケーション配信プラットフォーム『アプリッぷり』にて業務ソフト連動アプリケーションの配信を行っています。
『クラウドで弥生』や『クラウドバックアップ』などのクラウドサービスを用いたソリューション提案を行っています。 - 業務ソフトウェア・アプリ導入・サポート業務
- ネットワーク設計・管理
- ビジネスフォン導入・工事
- 複合機導入支援
とある案件の流れ
- 案件の発生
基本的にはお客様からのお問合せや、既存のお客様からのご要望が多いです。
また、弥生株式会社や応研株式会社からの紹介案件などもあります。 - ヒアリング
お客様が何に対して困っているのか?どう改善したいのか?を徹底的に聞き出します。 - 企画
改善までのプロセス、スケジュールを作成し、改善にかかる費用を見積ます。 - 提案
お客様が不安に感じることを徹底的に回答・改善し、最善のご提案をします。
大きな案件になれば、複数回の提案を行うこともあります。 - 発注
お客様から案件見積に対するご注文を頂きます。 - 納品準備
納品物の準備のため、メーカーへの発注や、導入準備を行います。
開発案件などはこの期間が数ヶ月になる場合もあります。 - 納品
納品物をお客様の指定の場所へ納めます。お客様の確認でOKが出れば、運用スタート! - サポート
納品後も継続してお客様をサポートしていきます。
また、ここから新しい案件が発生することもあります。
通常はこのような流れでお客様の困りごとの解決を行っています。案件の内容によっては数時間で終わるものもあれば、開発案件など数ヶ月かかるものもあります。
学生のみなさまへ
![]() | システムインテグレーターは、主にお客様が抱えている問題を解決することが仕事です。それは社内のIT環境や業務ソフトなど、他業種に比べ、とても豊富です。 最初のうちは大変ですが、そこで身につくスキルは一生涯、社会で役立つものになります。システムインテグレーターは、そのような経験をたくさん積むことができます。 情報化社会の中で、最先端の技術にワクワクしながら、一緒に働いてみませんか? | |
「営業って怖い…」と思っている学生のみなさまも多いと思いますが、今までの経験上、対企業同士はお互いが品のある対応がほとんどですのでご安心ください。 SIのメンバーは個性が強い人が集まってできています。個性ある学生のみなさま!大歓迎です! |
![]() |
システムインテグレーターは、主にお客様が抱えている問題を解決することが仕事です。それは社内のIT環境や業務ソフトなど、他業種に比べ、とても豊富です。 最初のうちは大変ですが、そこで身につくスキルは一生涯、社会で役立つものになります。システムインテグレーターは、そのような経験をたくさん積むことができます。 情報化社会の中で、最先端の技術にワクワクしながら、一緒に働いてみませんか? |
![]() |
「営業って怖い…」と思っている学生のみなさまも多いと思いますが、今までの経験上、対企業同士はお互いが品のある対応がほとんどですのでご安心ください。 SIのメンバーは個性が強い人が集まってできています。個性ある学生のみなさま!大歓迎です! |
システムインテグレーター・エンジニアの先輩社員
|
・2015年新卒入社 |
採用概要一覧
求める人物像
- 元気で素直な人
- どんなことにでも挑戦できる積極性がある人
- 好奇心旺盛な人
募集人数(共通)
上限は設けていません!
選考を通過した方は採用します!
勤務地(共通)
本社
〒820-0202 福岡県嘉麻市山野875-2
勤務時間(共通)
平日 8:30~17:30
※土曜・祭日出勤の場合
土曜 8:30~15:00
祝祭日 8:30~17:00
休日・休暇(共通)
- 週休二日(年間休日数105日間)
- バースデー休暇
- 夏季休暇8日間
- 年末年始休暇8日間
- 特別休暇(GW)8日間
- 有給休暇制度あり
給与(共通)
※入社日より6ヶ月を試用期間とし、その間は178,000円となります。
※給与には諸手当が含まれています。
- 四年制大学卒
198,000円~
- 短期大学・専門学校卒
188,000円~
昇給(共通)
年1回(5月)業績に応じて
<参考昇給実績>
- 一度に2.5万円の昇給
- 一度に5万円の昇給
- 入社6年目で取締役に就任
賞与(共通)
年2回(8月・12月)
応募資格(共通)
専門学校、短期大学、4年制大学いずれかを卒業見込みであること
※専門知識は必要ありません!全学部で募集中!
福利厚生等(共通)
働きやすく、仕事の効率が上がるように社員全員で制度を変えることができます!
- 雇用保険
- 健康保険
- 厚生年金保険
- 労災保険
- 傷害保険
- 健康診断(一般検診・超音波検査・乳がん検診・子宮がん検診)
- 研修制度
- 合同新入社員研修(福岡県中小企業家同友会主催)
- 資格取得支援
- グルメ企画懇親会
- スポーツレクレーション
- マイカー通勤可
- 子育て応援宣言企業
- 経営計画発表会